-
一般のお客様:「近々予想される衆議院選挙」 井上英孝氏
¥10,000
■ 清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.11.11 (土) 【近々予想される衆議院選挙】 “維新の戦略” ● 与党・野党との関連はどうなる? ● 日本国の防衛は大丈夫か?そしてその財源は・・・ ● “2025大阪・関西万博”の準備は? ■講 師 井上 英孝 氏 (衆議院議員・維新の会選挙対策副部長) 1971年 10月 大阪市港区生まれ 妻と三男・・5人家族 大阪貿易学院高校(現・開明高等学校)卒業 近畿大学商経学部経済学科卒業 高校・大学を通してラグビーで活躍 2003年 大阪市会議員初当選 以降 3期当選 2012年 衆議院選挙当選 初当選以降 4期目 日本維新の会選対本部長代行 ■日 時 2023年 11月11日 (土) 14:00~15:00 ■会 場 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階(15階で乗り換え) (阪急グランドビルより南50Ⅿ・1階入り口) ●阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約5分 ●JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約5分 ●阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約3分 ■参加費 ●一般 10,000円 (税込) ●ZOOMのご用意もございます(事前予約)お問い合わせください。 ご質問等ございましたら、清話会オフィス までご連絡ください! お申込み・お問合せ:主催 清話会 関西支局 担当 安田 yasuda@seiwakai.com TEL 06-6258-3338 FAX 06-6258-3339
-
清話会会員限定:「近々予想される衆議院選挙」 井上英孝氏
¥5,000
■ 清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.11.11 (土) 【近々予想される衆議院選挙】 “維新の戦略” ● 与党・野党との関連はどうなる? ● 日本国の防衛は大丈夫か?そしてその財源は・・・ ● “2025大阪・関西万博”の準備は? ■講 師 井上 英孝 氏 (衆議院議員・維新の会選挙対策副部長) 1971年 10月 大阪市港区生まれ 妻と三男・・5人家族 大阪貿易学院高校(現・開明高等学校)卒業 近畿大学商経学部経済学科卒業 高校・大学を通してラグビーで活躍 2003年 大阪市会議員初当選 以降 3期当選 2012年 衆議院選挙当選 初当選以降 4期目 日本維新の会選対本部長代行 ■日 時 2023年 11月11日 (土) 14:00~15:00 ■会 場 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階(15階で乗り換え) (阪急グランドビルより南50Ⅿ・1階入り口) ●阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約5分 ●JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約5分 ●阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約3分 ■参加費 :購読会員 5,000円(税込) ●ZOOMのご用意もございます(事前予約)お問い合わせください。 ご質問等ございましたら、清話会オフィス までご連絡ください! お申込み・お問合せ:主催 清話会 関西支局 担当 安田 yasuda@seiwakai.com TEL 06-6258-3338 FAX 06-6258-3339
-
一般のお客様:清話会 ライブ講演セミナー【大阪】2023.09.21 (木) 【今後の“政治政局”を読む】
¥10,000
■ 清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.09.21 (木) 【今後の“政治政局”を読む】 ~衆議院選挙後の岸田政権と次期総理は“永田町裏話”をそっと話します!!~ ●衆議院解散、総選挙はいつか? 維新はどこまで伸びるか? 自民党の対応・公明党は・各野党の動き・注目の大阪選挙区 ●安倍晋三氏没一年、安倍氏の功績とこれからの安倍派 ■講 師 酒井 充氏 (産経新聞東京本社政治部・部長) 昭和48年 新潟市生まれ 平成 8年 青山学院大学国際政治学部・国際政治学科 平成 8年 産経新聞入社 宇都宮支局、東京社会部 平成16年 東京本社政治部 総理番記者を振り出しに自民党(幹事長・国対等)や首相官邸(小泉政権・安倍1次・福田・麻生・鳩山・菅・第2次安倍政権)を担当、 総務省・外務省のキャップ各野党クラブキャップを担当。 平河クラブキャップ歴任 平成29年 政治部次長 衆院選6回・参院選・5回分析 令和4年4月 産経大阪文化部長 令和5年4月 現職 ■日 時 2023年 9月21日 (木) 14:00~15:10 ■会 場 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階(15階で乗り換え) (阪急グランドビルより南50Ⅿ・1階入り口) ●阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約5分 ●JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約5分 ●阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約3分 ■参加費 ●一般 10,000円 (税込) ※ライブ聴講限定セミナー・zoomリモート予定なし
-
会員限定:清話会 ライブ講演セミナー【大阪】2023.09.21 (木) 【今後の“政治政局”を読む】
¥5,000
■ 清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.09.21 (木) 【今後の“政治政局”を読む】 ~衆議院選挙後の岸田政権と次期総理は“永田町裏話”をそっと話します!!~ ●衆議院解散、総選挙はいつか? 維新はどこまで伸びるか? 自民党の対応・公明党は・各野党の動き・注目の大阪選挙区 ●安倍晋三氏没一年、安倍氏の功績とこれからの安倍派 ■講 師 酒井 充氏 (産経新聞東京本社政治部・部長) 昭和48年 新潟市生まれ 平成 8年 青山学院大学国際政治学部・国際政治学科 平成 8年 産経新聞入社 宇都宮支局、東京社会部 平成16年 東京本社政治部 総理番記者を振り出しに自民党(幹事長・国対等)や首相官邸(小泉政権・安倍1次・福田・麻生・鳩山・菅・第2次安倍政権)を担当、 総務省・外務省のキャップ各野党クラブキャップを担当。 平河クラブキャップ歴任 平成29年 政治部次長 衆院選6回・参院選・5回分析 令和4年4月 産経大阪文化部長 令和5年4月 現職 ■日 時 2023年 9月21日 (木) 14:00~15:10 ■会 場 大阪梅田ツインタワーズ・ノース26階(15階で乗り換え) (阪急グランドビルより南50Ⅿ・1階入り口) ●阪急大阪梅田駅(3階改札口)より徒歩約5分 ●JR大阪駅(御堂筋南口)より徒歩約5分 ●阪神大阪梅田駅(東口)より徒歩約3分 ■参加費 ●正会員、法人会員、セミナー会員 無料 (会員証でご入場下さいませ) ●購読会員 5,000円 (税込) ※ライブ聴講限定セミナー・zoomリモート予定なし
-
清話会SJC- 6月 チャットGPTの様々な活用事例
¥33,000
チャットGPTの様々な活用事例 …海外の事例から、日本での活用法を探る… ■2023年、我々は「シンギュラリティー」の出発点にいるようだ。「シンギュラリティー」とは、人工知能や機械学習技術が急速に進歩し、人間の知能を超える機械やAIが登場するとされる未来の時点を指す概念だ。 ■昨年の11月に「OpenAI」というスタートアップが出した「ChatGPT」は、瞬く間に世界に浸透した。「ChatGPT」はユーザーが入力するあらゆる質問に答える能力がある。これを使うと、司法試験の問題や大学院レベルの試験、科学論文の要約、本の執筆、作曲、プログラミング、占いまで、知的な作業の多くを実行する能力がある。 ■デザインや画像の自動生成、作曲、ビデオ自動編集、記事や本の執筆のアドバイス、法律相談、ホームページ自動作成、会社のロゴの自動作成、プレゼンの自動作成などのサービスが次々と登場している。 ■世界ではChatGPTに規制をかける動きがあり、日本でも鳥取県が使用を禁止するなど、急速な広がりを減速させようとするも、2025年頃、知的な仕事のほとんどがAIによって置き換えが可能になり、我々の社会も予想のできない方向に激変することだろう。 ■世界の先進的活用事例を見ながら、ChatGPTがつくる未来を垣間見ます。 ◆講師 高島 康司氏 (社会分析アナリスト、著述家) ■ 社会分析アナリスト、著述家。教育産業のコンサルタント。 多くの講演会で地政学の変動を解析。国際情勢分析、ビジネス書、ならびに語学書を多数発表。実質的英語力が身につく書籍として好評を得ている。 現在ブログ「ヤスの備忘録 歴史と予言のあいだ」を運営。 さまざまなシンクタンクの予測情報のみならず、陰謀論などのイレギュラーな方法などにも注目し、 社会の変動のタイムスケジュールを解析、その分析力は他に類を見ない。 ★『先見経済』で「世界を深く読む視点」を連載中。 『なぜ予測をはるかに超えて進むのか『資本主義2.0」と「イミーバ」で見た衝撃の未来 世界の政治・経済はこれからこう動く」他著書多数。 ■日 時 2023年 6月22日(木)17:00~18:30 講演会 (18:30~20:00まで食事付の懇親会) ■会 場 学士会館307号室 (都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分 東京メトロ東西線「竹橋」駅下車徒歩5分) 東京都千代田区神田錦町3-28 TEL.03-3292-5936 (代) ■ビジター参加費 清話会会員 22,000円 一般 33,000円 (税、お食事・飲み物代込み) ※講演会のリモート参加も可能です。 ★リモート参加費 会員 9,000円、一般 15,000円 (各税込) ■お申込み 下記を切り取り、清話会オフィスまでメール info@seiwakai.com にてお願いいたします。
-
【清話会講演セミナー】中国のシリコンバレー・深圳はどこに向かおうとしているか(2023.04.25) 眭 世荣(スイ・シロン)氏
¥10,000
「中国のシリコンバレー・深圳はどこに向かおうとしているか」 ~中国・深圳とZoomでつないで、眭世荣教授によるリモート講演会~ ■ 深圳は、市に格上げされる40年前までは漁村でした。1980年の鄧小平の改革開放路線とともに経済特区に指定され、香港の真北に隣接することから急速に成長。そしてわずか40年の間に総人口1300万人、中国本土4大都市「北上広深」(北京、上海、広州、深圳)の一つと目されるまでになりました。 ■ SNS大手の騰訊(テンセント)や通信機器大手の華為(ファーウェイ)、ZTE、ドローン大手のDJI、電気自動車のBYD、検索エンジンの百度(バイドゥ)など、有力IT企業が深圳に本社を構え、「中国のシリコンバレー」とも呼ばれますが、今や本家を追い抜く勢いの発展ぶりです。 ・2018年には、タクシーや市バスはほぼすべて電気(EV)自動車に代わった ・2019年には、ブロックチェーンを活用した電子領収書の発行を開始した ・2020年には、自動運転技術「レベル4」の「熊猫公交(パンダバス)」の実証実験を行うEVバスの運行が始まった ・顔認証によるキャッシュレス購買が、自動販売機、ファストフード店、スーパーなどで普通に普及している etc. ■ 2019年に清話会で深圳視察旅行会を開催した折に、現地の視察先をコーディネートいただいた眭世荣(スイ・シロン)教授とZoomでつないで、日本側は中国語の通訳をつけてのランチセミナーを行います。 講師:眭 世荣(スイ・シロン)氏 (広東省高智新興産業発展研究院 教授) 1962年中国・深圳生まれ。 79年南京師範大学で計算数学を専攻。その後、中山大学にて計量経済学修士、清華大学経済管理学院にて経営学修士を修得。 中国社会科学院金融学博士候補。 現在、広東省半導体光源産業協会副会長兼事務局長、広東半導体照明産業共同イノベーションセンター・ディレクター、、深圳 LED 産業連合会副会長兼事務局長、 全国半導体産業同盟副事務局長、「広東 LED」誌編集長等を兼任している。 通訳・コメント:秋澤 文芳氏 (中国アナリスト・訪日インバウンドコンサルタント) 日本旅行業協会を経て2010年より北京第二外国語学院大学旅游科学学院研究生として現在も在籍。 東京都日中友好協会副理事長、経済ビジネス委員会委員長。 日中観光文化研究所、観光文化ツーリズム等の代表として訪日インバウンドやコンサル業務に取り組む。 ■日 時 2023年 4月25日(火)11:00-12:30 講演 (12:30-13:30 ランチ) ※ランチのみの参加はご遠慮ください。 必ず、参加の申込みをお願いします。(申込がないと、ランチはお出しできません。) ■会 場 中国料理「新橋亭」新館 個室 ★限定15名(お早めに)(部屋は、当日1階のボードでご確認下さい) (JR「新橋駅」日比谷口 徒歩3分、都営三田線「内幸町」駅 徒歩2分) 港区新橋2-4-2 TEL: 03-3580-2211 ■参加費 ●正会員、法人会員、セミナー会員 2,000円 (要申込、同伴の方も同価格にて)(要申込) ●会場参加 購読会員 5,000円、 一般 10,000円 (税込) ●リモート参加 (Zoomにて) 購読会員 2,000円、一般 4,000円 (税込)
-
清話会SJC4月 南極生活で学んだ 食材と環境を大切にすること
¥33,000
■清話会SJC 2023年 4月例会 4月 20日(木) 南極生活で学んだ食材と環境を大切にすること …食品ロスを出さない食事とは… ■職業・調理師。調理師専門学校卒業後、同校職員として勤務を経たのち、出産を機に一旦専業主婦に。子どもの成長に合わせて飲食の現場に復帰したが、30歳を過ぎてから、 2003年から第45次南極越冬隊に参加した中山由美さんの新聞記事を読み、憧れを抱く。2009年に映画『南極料理人』を観て想いが募った。 ■南極観測隊の公募に2度落選するも、3度目で南極行きを実現、2015年12月から17年3月まで、第57次南極地域観測隊の調理隊員として南極で生活。日本を出発してから帰国までの 1年4ヶ月、たとえどんなことがあっても帰ることはできない、総勢30人での仕事と生活のすべてを担った。 ■南極の自然、極地での隊員たちとの生活、進む地球温暖化、限られた食材で日々をやりくりする食の大切さなど、現地で撮影した写真を上映しながら渡貫さんのお話を伺います。 ★ぜひご参加下さい。 ■講師 渡貫 淳子氏 (南極シェフ) ■青森県八戸市生まれ。 1993年エコール 辻 東京日本料理マスターカレッジを卒業し、同校職員に。 その後、結婚を経て、お店の他に企業のレシピ開発や新規店舗の開発サポート、料理教室の講師など幅広く活動。 「南極で働く」ことに興味を持ったことから、南極観測隊の調理隊員に応募。 2015年、第57次南極地域観測隊の調理師として隊員30名の現地での食事をまかなう。約1年半を過ごし、2017年春に帰国。 「ママさん南極調理隊員」として日テレ『世界一受けたい授業』にも出演し、話題となる。その他、テレビやマスコミへの出演多数。 ■日 時 2023年 4月20日(木)17:00~18:30 講演会 (18:30~20:00まで食事付の懇親会) ■会 場 学士会館307号室 (都営三田線/都営新宿線/東京メトロ半蔵門線「神保町」駅下車A9出口から徒歩1分 東京メトロ東西線「竹橋」駅下車徒歩5分) 東京都千代田区神田錦町3-28 TEL.03-3292-5936 (代) ■ビジター参加費 清話会会員 22,000円 一般 33,000円 (税、お食事・飲み物代込み) ※講演会のリモート参加も可能です。 ★リモート参加費 会員 9,000円、一般 15,000円 (各税込)
-
清話会リモートセミナー農業の事業承継と新規就農の実態(2023.04.06)平戸 裕馬氏
¥6,000
■清話会 リモートセミナー 【東京】2023.04.06(木) 「農業の事業継承と新規就農の実態」 ~熊本からつなぐ日本農業の未来~ ■農業において最も深刻な課題は、キャリアの接続がうまくいっていないことではないか。 この課題を解決するため、WithFarmerは農業をやめたい人と新規就農したい人をマッチングして事業継承をサポートし、新規就農者に伴走する事業を行なっている。 ■なぜ日本では新規就農者が増えないのか、どのようなサポートが必要なのか? この課題に取り組むべく起業した32歳の若き経営者が見据える将来の日本の持続的な農業の形と、ビジネス モデルとは何か。 ■各界から注目される若き経営者が熊本からのリモートで登場します! 講師:平戸 裕馬氏 ((株) WithFarmer代表取締役) 2016年 明治大学農学研究科農村計画学専攻 修了。 同年 (株)日本政策金融公庫農林水産事業入庫。18年公益財団法人SAWADAFOUNDATIONにてエイチ・アイ・エス澤田秀雄社長の元で、2年間経営の修行を積む。 1年間で3社の出向経験を行い各社で経営改善に従事。 2020年12月(株)WithFarmer設立、代表取締役に就任。 農業分野において、生産から流通・販売までのバリューチェーンを学び農業と食のトータルコーディネートに従事。 ■日 時 2023年 4月 6日(木)14:00-15:30 (質疑応答含む) ★配信はZoomで行います。 メールアドレスをいただいている方には、事前に視聴用のURLをお送りします。 会員の方で、メールが来ていない方はご連絡をいただければと思います。 講読会員の方、一般の方は、 info@seiwakai.com にお申込みメールか、FAXにてお申込み下さい。 ■視聴参加費 ●正会員、法人会員、セミナー会員 無料 ●購読会員 3,000円、 一般 6,000円 (税込)
-
清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.05.18 (木) 【上手な文章の書き方・作り方】
¥10,000
■ 清話会 ライブ講演セミナー 【大阪】2023.05.18 (木) 【上手な文章の書き方・作り方】 ~文章は明確・正確・的確の“三確”~ 文章は書き出しと最後の1行が命! 文章にまつわる四方山話を通じてコツを伝授 ※言葉は時代と共に変遷を続けていくが、その時の正しいものを大事にし新しい言葉を巧みに使い分けることが必要。 “もっと上手く書こう”と思いつつ文章を作ることが大切。 ■講 師 内田 治氏 (文章工房・フリーライター) 1941年3月 愛媛県松山市生まれ(現奈良県在住) 1965年3月 愛媛大学文理学部法学科卒業 1965年4月 日刊工業新聞社編集局入社 松山支局を皮切りに証券、非鉄金属、堺市局、商社、経営、機械等の担当記者和歌山市局長、編集局地方部課長、 業務局副部長、編集局編集委員等を経て 1995年 退社 この間、異業種交流会「浪漫の会」主宰 1996年 株式会社カナオカ機材入社 24年間勤務 2020年12月 同社退社 大阪産業大学講師 著書:「竹酔庵交流記」「継続こそ力」「わかりやすい文章の書き方」など ■日 時 2023年 5月18日 (木) 14:00~15:20 ■会 場 阪急グランドビル26階会議室 (梅田阪急百貨店並び) (JR「大阪」駅御堂筋南口より徒歩3分、阪急「大阪梅田」駅中央改札口より徒歩3分) ■参加費 ●正会員、法人会員、セミナー会員 無料 (会員証でご入場下さいませ) ●購読会員 5,000円、一般 10,000円 (税込) ●ZOOM 参加(事前予約制) 購読会員 3,000円、一般 10,000円 (税込)
-
清話会講演セミナー「日本経済の行方」(3/22-リモート)
¥6,000
「日本経済の行方」 ~新体制の日銀はどう動くか~ ■日経平均は先行き12ヶ月28,000円程度で推移するだろう。 USD/JPYは先行き12ヶ月137円程度で推移するだろう。 日銀は現在のYCC(イールドカーブコントロール)を2023年4月までは維持するだろう。 FEDは23年3月までにFF金利(誘導目標上限値)を5.00%へと引き上げるだろう。 (藤代宏一氏、1月「金融市場リポート」(第一生命経済研究所)より) ■「異次元の金融緩和」を標榜し、安倍政権を支えた日銀・黒田総裁が任期終了となり、新たな総裁が任命されます。22年末に、長期金利の上限を0.5%に引き上げ、政策の転換と市場は反応、一気に円高に為替は触れました。 ■新しい日銀の総裁は、どのような為替政策を打ち出すのでしょうか? 急激な金融緩和政策の転換は行わないのではないか、とも予測されている中、世界的なインフレが進み、日本経済は23年は堅実な成長が見込まれる市場予想を、事によっては一気に冷え込ます可能性も無きにしも非ずです。 ■的確な予測とコメントで信頼の厚い藤代氏が4年ぶりに清話会セミナーに登場、今回はリモートセミナーで春以降の日本と世界経済の動向を鋭くえぐります。 ★ぜひご参加下さい! ■講 師 藤代 宏一氏 (第一生命経済研究所 経済調査部・主任エコノミスト) 2005年 第一生命保険入社。08年 みずほ証券出向。 10年 第一生命経済研究所出向を経て、内閣府経済財政分析担当へ出向。 2年間経済財政白書の執筆、月例経済報告の作成を担当。12年に帰任。 その後、第一生命保険より転籍。 18年 参議院予算委員会調査室客員調査員を兼務。担当は、金融市場全般。 早稲田大学大学院経営管理研究科修了(MBA、ファイナンス専修)。 日本証券アナリスト協会検定会員(CMA)。テレビ東京「モーニングサテライト」コメンテーター等、マスコミでも活躍。 ■日 時 2023年 3月22日(水)14:00-15:30 (質疑応答含む) ★配信はZoomで行います。 メールアドレスをいただいている方には、事前に視聴用のURLをお送りします。 会員の方で、メールが来ていない方はご連絡をいただければと思います。 講読会員の方、一般の方は、 info@seiwakai.com にお申込みメールか、FAXにてお申込み下さい。 ■視聴参加費 ●正会員、法人会員、セミナー会員 無料 ●購読会員 3,000円、 一般 6,000円 (税込)